#
by askagoi
| 2024-12-31 11:28
| お店について
|
Comments(2)



小さなクラッチバックみたいに
かわいいお財布で
ひょいと片手に持って
街を歩きたくなります。
良質な牛の革を一頭買いして作られる
ピンっとしてたりシボが入っていたり。
牛の背中とお腹では全然違います。
牛の背中とお腹では全然違います。
私も10年以上愛用していますが
手入れをしたことがありません。
それでも一度も壊れることなく
ツヤツヤピカピカでいてくれます。
頼もしい相棒です!
最後の写真は新品の財布(上)と
今の私の財布(下)。
ツヤツヤピカピカでいてくれます。
頼もしい相棒です!
最後の写真は新品の財布(上)と
今の私の財布(下)。
ツヤ、わかりますか?
#
by askagoi
| 2023-02-03 17:33
| 日々
|
Comments(0)
#
by askagoi
| 2023-02-02 18:27
| 日々
|
Comments(0)

1月26日(木)
寒波の合間をすり抜けたように開催できた
「récré 」のまぬさんによる
ダーニングのWS。
繕いながらよいものを長く使う方法。
衣服が貴重だった時代は
何度も何度も繕いながら
大事に大事に着られていんだろうな。
そりゃ、愛着湧きますよね。
なんでも安く手に入る時代だけど
お気に入りには愛を持って接したい。
素敵な会をありがとうございました。
「récré 」のまぬさんによる
ダーニングのWS。
繕いながらよいものを長く使う方法。
衣服が貴重だった時代は
何度も何度も繕いながら
大事に大事に着られていんだろうな。
そりゃ、愛着湧きますよね。
なんでも安く手に入る時代だけど
お気に入りには愛を持って接したい。
素敵な会をありがとうございました。
#
by askagoi
| 2023-01-28 17:54
| 日々
|
Comments(0)

おはようございます。
昨夜は河合和美個展初日の予約に
昨夜は河合和美個展初日の予約に
たくさんの方に申し込んでいただき
ありがとうございます。
順番に返信させていただきます。
またハイライトから予約リンクに
アクセスできないお客様がおられたり
予約の承認制に不安を感じさせたりしまい
大変申し訳ございません。
システムの把握と改善に努めます。
もう少しお付き合いお願い致します。
ありがとうございます。
順番に返信させていただきます。
またハイライトから予約リンクに
アクセスできないお客様がおられたり
予約の承認制に不安を感じさせたりしまい
大変申し訳ございません。
システムの把握と改善に努めます。
もう少しお付き合いお願い致します。
#
by askagoi
| 2023-01-27 08:03
| 日々
|
Comments(0)