人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空櫁 soramitsu 日々 blog

ソメヤミト2015/春夏 展示受注会

ソメヤミト2015/春夏 展示受注会_d0210537_22594785.png

ソメヤミト2015/春夏 展示受注会
9/25(木) - 28(日)



私たちは服をつくろうと思います。
素材と、色と、形と、つくる過程と、関わる人。
すべてが納得できるまで、きっと長い時間がかかるけれど、
それはとても自由なことだと思います。
"気持ちよく作って、気持ちよく着てもらえる服でありたい"
オーガニックコットンと天然染料で作る服。ソメヤミトのはじまりです。



オーガニックコットンの草木染め製品ブランドのソメヤスズキが2015春夏より、服をつくるプロジェクト「ソメヤミト」を始めます。染織家“ソメヤスズキ”とファッションデザイナー“ミト”がはじめたこのプロジェクトは、展示受注会を中心に、作る人と着る人が出会う場所を大切にしたいと考えています。初回となる本シーズンでは、レディースのシャツやボトムを中心に、一部メンズも展開しています。
 
食べ物と違って、なかなか知ることのできない衣服の向こう側。膝をつきあわせて話をする事を大切にしながら、縫製は香川の縫子 さん、染色は奄美大島をはじめとする国内の工房の職人さんにお願いしています。素材は、原料を追えるものを。染料は、生きているものを。
 
大切な日の普段着として、着る人の魅力に寄り添う服。
「ソメヤミト」をどうぞよろしくお願いします。



9/28(日) 
デルベアの贅沢ジャムトースト喫茶


こだわり抜いた素材でつくるデルベアさんのジャムを
贅沢にのせたトーストと珈琲をお楽しみ頂けます。









水戸守奏江 / ミト
1982年福井県生まれ。デザイナー/パタンナー。武蔵野美術 大学空間演出デザイン学科卒業。
アパレルメーカーでパタンナー、デザイナーとしての勤務を経て2014年からフリーランスで活動。
ソメヤミトではブランドディレクションから携わり、 デザイン、パターン、生産を担当する。

鈴木菜々子 / ソメヤスズキ
1984年東京都生まれ。染織家。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。
テキスタイル作家活動を経て、2013年ソメヤスズキ
(オーガニックコットン草木染め製品の制作販売)を開始。
ソメヤミトでは自らの工房や他職人との染色を担当する。

by askagoi | 2014-09-02 23:07 | 展示・イベント案内 | Comments(0)