人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空櫁 soramitsu 日々 blog

power of utsuwa

power of utsuwa_d0210537_18464574.jpg


一つ一つの仕事を丁寧に丁寧に


先日、「生形由香 展」に来てくださったお客様と
作家が作ったうつわを使う意味のようなことについてお話しました。

仕事が忙しくて日々の暮らしが大雑把になって
なんがか気持ちもギスギスしていた時、お友達に
「食器をかえるだけでも違うよ」
と言われ、そうかと思い
作家もののうつわを求めるようになったというお客様。
そうすると、食事の時間が楽しみになり
無茶食いなどもしなくなったと話してくれました。

あぁ、私もそうだったなぁと
うつわを買い始めた頃のことを思い出しました。
作られたモノの背景や人を知り
自分の身の回りに尊敬できるものを置く。
そのようなものに囲まれて暮らすことで
ふとした瞬間、背中を正されたり、慰められたり
また一歩前に踏み出す勇気をもらったりしているなぁと改めて思いました。

お皿なんで安価に変える時代ですが
使って気分が満たされるようなモノは
なかなかないのではないでしょうか。



「生形由香 展」も最終週になりました。
丁寧に作られた彼女の仕事を是非、ご覧になってください。













.
by askagoi | 2016-11-17 08:00 | 日々 | Comments(0)