11.19.sun ニホンミツバチと暮らし

もしミツバチがいなくなってしまったら
私たちの暮らしはどうなるでしょうか。
岐阜 奥美濃でニホンミツバチとともに暮らし
シシ七十二候を主催する西村玲子さん。
シシ七十二候を主催する西村玲子さん。
彼女はニホンミツバチは"けなげ"だと言います。
西洋ミツバチと日本ミツバチには大きな違いがあります。
当然、私たちが口にする蜜も違います。
春の分峰(ハチのお引越し)から始まり採蜜、越冬まで。
彼女とニホンミツバチの暮らしや
ハチから学ぶことなどをわかりやすくお話していただきます。
西洋ミツバチと日本ミツバチには大きな違いがあります。
当然、私たちが口にする蜜も違います。
春の分峰(ハチのお引越し)から始まり採蜜、越冬まで。
彼女とニホンミツバチの暮らしや
ハチから学ぶことなどをわかりやすくお話していただきます。
お話を聴きながらニホンミツバチの蜜で作った
和蜜プリンも召し上がっていただきます。
これがめちゃくちゃ美味しいです!
どうぞ、お気軽にご参加ください。
これがめちゃくちゃ美味しいです!
どうぞ、お気軽にご参加ください。
日時:11.19.sun 11:00〜
料金:¥800(和蜜プリンとお茶付き)
料金:¥800(和蜜プリンとお茶付き)
*ご予約は空櫁まで*
soramitsu.shop@gmail.com
080-6138-2957
(参加人数と日時、電話番号を添えてご連絡下さい。営業時間以外は電話に出られないことがあります。
メールの場合、返信をもってご予約完了とさせていただきます。)
メールの場合、返信をもってご予約完了とさせていただきます。)
.
by askagoi
| 2017-11-05 13:39
| 日々
|
Comments(0)