人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空櫁 soramitsu 日々 blog

3.18 sun 漆器を「使う 洗う 仕舞う」

3.18 sun  漆器を「使う 洗う 仕舞う」_d0210537_13234853.jpg



『消費者をやめて愛用者になろう』
といったのは、工業デザイナーの秋岡芳夫氏。

今年も「ひとり問屋」を営む日野明子さんが空櫁にやってきます。
日野さんは秋岡氏のもとで学び、今は全国の工房や工場をまわりながら
モノとヒトをつなげるお仕事をされています。
彼女が紹介するものには嘘がありません。だって愛用者ですから。

そんな日野さんが自宅で使ううつわのほとんどは漆器。
なぜなら軽くて口当たりが良く、壊れにくくて
寒い日でも料理が冷めないからです。
漆は敷居が高いイメージがありますが
実はそんなことないんです。

安比塗の塗師 工藤理沙さんとともに
日野明子さんがお話会を開いてくださいます。
実際に使って、洗って、仕舞うまでを体験していただきます。
漆器に興味はあるけれど、なかなか手にする機会がなかった方
持っているけどいまいち使いこなせていない方
是非、この機会にご参加下さい。

安比塗の工房がある岩手 八幡平(はちまんたい)市の
美味しいマッシュルームを使ったスープを
KITCHENWORKさんがご用意してくださいます。
当日はフレッシュマッシュルームの販売もございます。
こちらもお楽しみに!



漆器を「使う 洗う 仕舞う」 3.18 sun

時 間 11:00〜、14:00〜 *要予約(お子様も参加いただけます)
話 手 日野 明子工藤 理沙
料 理 KITCHENWORK 松本知沙
料 金 ¥600(岩手のマッシュルームスープ付)


各種ご予約は空櫁まで 
soramitsu.shop@gmail.com
(参加人数と日時、電話番号を添えてご連絡下さい。返信をもってご予約完了とさせていただきます。)










日野 明子
-------------------------------------------
1967年神奈川県生まれ。
共立女子大学にたまたま入学したら、工業デザイナーの秋岡芳夫先生に
習うという幸運に恵まれ、手仕事の面白さに目覚める。
小さな商社に入社し、北欧デザインと日本の食器などの営業を7年。
1999年に独立。
その後はひとりで問屋業、展覧会企画、雑誌編集協力、地場産業アドバイザー、
大学講師など、ものづくりに関わることで、面白そうなことには
いろいろ顔を突っ込んでいる。
著書:うつわの手帖〈1〉お茶、うつわの手帖〈2〉ごはん、台所道具を一生ものにする手入れ術:




工藤 理沙
-------------------------------------------
1979年生まれ 奈良県出身
愛知教育大学総合造形コース漆芸専攻 卒業
岩手県八幡平市安代漆工技術研究センター 修了
同センター 助手勤務
安比塗漆器工房 勤務
東京銀座 静鹿ギャラリー、盛岡 ギャラリーなどで
グループ展 出展
浄法寺塗伝統工芸士










.

by askagoi | 2018-02-24 14:51 | 展示・イベント案内 | Comments(0)