人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空櫁 soramitsu 日々 blog

春日大社境内の杉を使った、暮らしの道具

春日大社境内の杉を使った、暮らしの道具_d0210537_17080006.jpg




忙しい日常の中に例えば5分
ロウソクに火を灯す。
リアルな炎のゆらぎは
心と身体を優しくときほぐし
頭をリセットしてくれます。



春日大社境内の杉を使った、暮らしの道具_d0210537_17072948.jpg


先日からお知らせしていた、春日大社境内の杉を使った
暮らしの道具、第一弾の「燭台」が完成しました!
それに合わせて、奈良県産みつろう100%の和ろうそくも
Good Job!のメンバーに作っていただきました。
関係各者にこの場を借りてお礼申し上げます。
誠にありがとうございます。

本日から以下のサイトでご覧いただけます。
ものづくりの裏にあるストーリーも合わせて
お読みただけると嬉しいです。
NEW TRADITIONAL

また、数は限られていますが
空櫁の店頭でも販売しております。
是非、お手にとってご覧ください。



企画・販売:Good Job!センター香芝
クリエイティブディレクション:五井あすか(空櫁)
設計・加工:Nakajima woodturning studio
木材認証管理:あたつく組合









by askagoi | 2020-12-12 17:46 | ものづくり | Comments(0)