南果ごはん〜 from setouchi 〜 vol.2
ここ、高畑(たかばたけ)には
「南果(なんか)」という organic cafe がありました。
南果さんの作るご飯やデザートは
心にじんわり沁みてくるようなお料理。
一口食べたら、その丁寧さが伝わってきて
しみじみ美味しなぁって
私は行くたびに感動していました。
一口食べたら、その丁寧さが伝わってきて
しみじみ美味しなぁって
私は行くたびに感動していました。
そんな南果の長さんは
今、瀬戸内の大自然の中で暮らしています。
今、瀬戸内の大自然の中で暮らしています。
畑を耕したり、狩猟の勉強をしたり
日本ミツバチを飼い始めたり…。
最近はチーズケーキの通販や
ケータリング、お弁当の販売も始められました。
最近はチーズケーキの通販や
ケータリング、お弁当の販売も始められました。
南果さんのご飯がもう一度、食べたい!
と懇願し、2度目の「南果ごはん」を開催します。
と懇願し、2度目の「南果ごはん」を開催します。
瀬戸内のエッセンスがプラスされた2日間だけの食事会。
今度はどんな料理に出会えるでしょうか。
火と実coffeeさんの飲み物も一緒に楽しんでいただきます。
今度はどんな料理に出会えるでしょうか。
火と実coffeeさんの飲み物も一緒に楽しんでいただきます。
< 南果ごはん ~ from setouchi ~ vol.2>
お申し込みは soramitsu.shop@gmail.com へご連絡ください。
日 時 3/9 thr 11:00〜()、13:30〜
3/11 sat 11:00〜、13:30〜
入 店 開始15分前から可
入 店 開始15分前から可
定 員 各回8名様
料 理 南果
飲 物 火と実coffee
料 金 4,500(料理、食後の飲み物、デザート付)現地払い
料 金 4,500(料理、食後の飲み物、デザート付)現地払い
場 所 空櫁 奈良市高畑町1445-1
予 約 「空櫁の予約」から( 2/12 sun 12:00より 受付開始)
どうぞ、よろしくお願いします。
by askagoi
| 2023-02-09 15:20
| 展示・イベント案内
|
Comments(0)