
須田二郎さんの工房がそのまま、空櫁の庭にやってきます!
須田さんの手により丸太がうつわに変わっていく様。
下記の日程で開催致しますので
大迫力の実演販売を是非、ご覧下さい。
開催日 4月25日(木)、26日(金)、27日(土)、28日(日)
5月3日(金)、4日(土)、5日(日)、6日(月)

▲
by askagoi
| 2013-04-30 22:14
| 展示・イベント案内
|
Comments(0)
▲
by askagoi
| 2013-04-30 18:48
| お店について
|
Comments(0)

平野日奈子さんによるワークショップ。
お好きな形に粘土をカットして、オリジナルのボタンやブローチなど
平野さんと相談しながら作って頂きます。
(ハンコを押したり石膏型を彫って模様をつけることもできます。)
髪止めゴムやシンプルな服に合うようなものを作ってみてください。
色:茶・白・青緑・紺 数:5つ程
ワークショップの後は平野さんお手製の
スイーツを召し上がって頂きます。
日 時 4月29日(月) 11時30分〜、 15時 〜
料 金 2、000円(要予約 各回5名様程度)
空櫁まで soramitsu.shop@gmail.com
080-6138-2957
平野日奈子
▲
by askagoi
| 2013-04-29 20:43
| 展示・イベント案内
|
Comments(0)
今日の奈良はお天気に恵まれ絶好の行楽日和でした。
須田二郎、平野日奈子 二人展も四日目を迎えました。
昨日今日と多治見から平野さんもお越し頂きました。

本日は予定されていませんでしたが須田さんによる
木工旋盤の実演も行われました。
やっぱり大迫力です!

少しだけ旋盤を触らせてもらいお店のグラスに合う木の蓋を作らせて頂きました。

このようにその場で木の蓋を作って頂く事も可能です。
これは、すごいです!
須田二郎、平野日奈子 二人展も四日目を迎えました。
昨日今日と多治見から平野さんもお越し頂きました。

本日は予定されていませんでしたが須田さんによる
木工旋盤の実演も行われました。
やっぱり大迫力です!

少しだけ旋盤を触らせてもらいお店のグラスに合う木の蓋を作らせて頂きました。

このようにその場で木の蓋を作って頂く事も可能です。
これは、すごいです!
▲
by askagoi
| 2013-04-29 18:55
| 日々
|
Comments(0)
須田二郎、平野日奈子 二人展。
本日から始まりました。
アンティークのような粉引きの器と
いつまでも見飽きない有機的な形の木の器が
春の気候に気持ち良さそうに並んでいます。

須田さんによる実演販売は大迫力です!
どんな風に丸太から木のうつわが生み出されるか
是非、見にいらして下さい。

本日から始まりました。
アンティークのような粉引きの器と
いつまでも見飽きない有機的な形の木の器が
春の気候に気持ち良さそうに並んでいます。

須田さんによる実演販売は大迫力です!
どんな風に丸太から木のうつわが生み出されるか
是非、見にいらして下さい。

▲
by askagoi
| 2013-04-25 22:23
| 日々
|
Comments(0)
▲
by askagoi
| 2013-04-20 12:42
| 日々
|
Comments(0)

ジョー・スニフの蚤の市
4月4日(木) ー 14日(日)
会期中 火曜日休み
父から贈られた器がきっかけで日本の器に興味を持ったジョー・スニフ。
北欧の小さな村で育った彼は20歳のときに日本を目指します。
昔ながらの伝統が残る窯場を訪ね歩く旅をします。
ジョーが日本各地で出逢った器と北欧家具・雑貨を
お裾分けする蚤の市を開催致します。
北欧と日本の出逢いを楽しみにお越しください。
ジョー・スニフ HP
焼き菓子屋 つづる、
展示期間中、焼き菓子屋「つづる、」による
菓子の販売と期間限定のカフェを行います。
素材によりそうお菓子を味わいにいらして下さい。
つづる、Cafeの日
5日(金)、6日(土)、7日(日)、8日(月)、
12日(金)、13日(土)、14日(日)
12時〜18時 (ご予約不要、なくなり次第終了)
つづる、HP
▲
by askagoi
| 2013-04-14 20:06
| 展示・イベント案内
|
Comments(0)
ジョー・スニフの蚤の市も残すところあと2日。
少しジョーさんの思い出の品が足されて
店内はまた違った雰囲気になりました。
今日から三日間「つづる、Cafe」を開催しております。
今週は無農薬マイヤーズレモンのチョコレートケーキが登場!

濃厚な味わいの中に爽やかなレモンが口の中で香ります。
意外な組み合わせですが、最高に美味しい組み合わせ!
少しジョーさんの思い出の品が足されて
店内はまた違った雰囲気になりました。
今日から三日間「つづる、Cafe」を開催しております。
今週は無農薬マイヤーズレモンのチョコレートケーキが登場!

濃厚な味わいの中に爽やかなレモンが口の中で香ります。
意外な組み合わせですが、最高に美味しい組み合わせ!
▲
by askagoi
| 2013-04-12 19:32
| 日々
|
Comments(0)
明日から3日間「つづる、Cafe」を開催いたします。
イベント開催時は混み合いますので
空櫁の駐車場が満車の場合は
し離れておりますが地図にある
コインパーキングをご利用頂くとよろしいかと思います。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

イベント開催時は混み合いますので
空櫁の駐車場が満車の場合は
し離れておりますが地図にある
コインパーキングをご利用頂くとよろしいかと思います。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

▲
by askagoi
| 2013-04-11 21:54
| お知らせ
|
Comments(0)
ジョー・スニフの蚤の市も残すところ後三日となりました。
連日大盛況で商品の残り少なくなって参りましたが
明日、ジョーさんが追加で納品して下さる予定です。
週末に来られる方、お楽しみに!
本日もジョーさんの眼で選ばれた北欧の名作家具たちをご紹介したいと思います。

ARMCHAIR 42 アルヴァ アアルト
80年前にデザインされたと思えないモダンな佇まい。
座面とシート、アーム、脚がそれぞれ一つの素材を曲げて作られていて
置いた部屋の空気感を一変させる程の存在感を放ちます。
¥ 99,750

ダイニングテーブル ハンス J ウェグナー
天板から末広がりに伸びた脚が特徴。
どんな場所にも椅子をセットでき、様々な椅子とも相性がよく
あえて一脚ずつ違う椅子を置くのも素敵です。
天板は無垢材で触った感触は抜群に良く
手のひらから自然の豊かさを感じて頂けます。
¥262,500
日本ではなかなか現物を見る事ができない貴重な家具たちのようです。
北欧の名作家具たちに会いに是非、遊びに来て下さいね。
連日大盛況で商品の残り少なくなって参りましたが
明日、ジョーさんが追加で納品して下さる予定です。
週末に来られる方、お楽しみに!
本日もジョーさんの眼で選ばれた北欧の名作家具たちをご紹介したいと思います。

ARMCHAIR 42 アルヴァ アアルト
80年前にデザインされたと思えないモダンな佇まい。
座面とシート、アーム、脚がそれぞれ一つの素材を曲げて作られていて
置いた部屋の空気感を一変させる程の存在感を放ちます。
¥ 99,750

ダイニングテーブル ハンス J ウェグナー
天板から末広がりに伸びた脚が特徴。
どんな場所にも椅子をセットでき、様々な椅子とも相性がよく
あえて一脚ずつ違う椅子を置くのも素敵です。
天板は無垢材で触った感触は抜群に良く
手のひらから自然の豊かさを感じて頂けます。
¥262,500
日本ではなかなか現物を見る事ができない貴重な家具たちのようです。
北欧の名作家具たちに会いに是非、遊びに来て下さいね。
▲
by askagoi
| 2013-04-11 17:49
| 日々
|
Comments(0)