#
by askagoi
| 2025-12-31 11:28
| お店について
|
Comments(2)
お茶を美味しく淹れるのに大切なこと
茶の葉の量、湯の温度、待つ時間…
でももっと大切にしたいのはそのお茶を知ること
日本茶と一言で言ってもその個性はさまざまです
日本のお茶を知ることは 歴史、土地、文化、食、四季を知ること
日本のお茶から日本をあらためて知るきっかけとなればと思っています
囍 茶
二月に開催する【 日本茶の情景 】では、
茶の葉の量、湯の温度、待つ時間…
でももっと大切にしたいのはそのお茶を知ること
日本茶と一言で言ってもその個性はさまざまです
日本のお茶を知ることは 歴史、土地、文化、食、四季を知ること
日本のお茶から日本をあらためて知るきっかけとなればと思っています
囍 茶
二月に開催する【 日本茶の情景 】では、
日本の各地のお茶の違いを知り
自分の好きなお茶を見つけていただきます。
煎茶の中でも
自分の好きなお茶を見つけていただきます。
煎茶の中でも
浅蒸し、深蒸し、釜炒り
とありますが
あなたはどれが好みなのでしょうか?
とても興味深い内容ですね。
ご参加お持ちしています。
あなたはどれが好みなのでしょうか?
とても興味深い内容ですね。
ご参加お持ちしています。
⚫︎ 日本茶の情景 - 淹れ方 初級 -
日 時:2025.2.2sun, 3mon
10:30〜(両日満席)/14:00〜(空き)
案内人:囍 茶 @kicha_danna @kicha_emiko
定 員:各回6名様
時 間:2時間程度
料 金:5,500 おみやげ茶葉付き
場 所:空櫁 奈良市高畑町1445-1
予 約:https://reserva.be/soramitsu
* お一人ずつのご予約になります
* アレルギーなどあれば連絡欄にご記入ください
#日本茶の情景 #日本茶 #日本茶教室
日 時:2025.2.2sun, 3mon
10:30〜(両日満席)/14:00〜(空き)
案内人:囍 茶 @kicha_danna @kicha_emiko
定 員:各回6名様
時 間:2時間程度
料 金:5,500 おみやげ茶葉付き
場 所:空櫁 奈良市高畑町1445-1
予 約:https://reserva.be/soramitsu
* お一人ずつのご予約になります
* アレルギーなどあれば連絡欄にご記入ください
#日本茶の情景 #日本茶 #日本茶教室
#
by askagoi
| 2025-01-15 19:06
| 展示・イベント案内
|
Comments(0)
昨日をもちまして「漆のお椀と いろいろ 展」が
実店舗、online ともに終了いたしました。
期間中ご来店くださったみなさま
online から応援いただいたみなさま
漆という扱い難き素材を操り
よき作品を私たちに提供してくださった
作り手のみなさま
ありがとうございました。
漆芸家はいつも漆の機嫌を
気にしているといいます。
空櫁では漆器の展示は3回目で
6年振りの開催でした。
陶磁器と違って漆器はまだまだ
敬遠してしまう人が多いうつわですが
扱いを知ってしまえば怖くない。
軽くて、手触りも良く、汚れもすぐ落ちる。
なにより口当たりが本当に気持ち良い!
これを「漆とkissをする」
と表現するのだそう(ステキ!)。
かく言う、私もまだまだ漆器初心者ですが
みなさんと一緒にもっともっと
漆器の可能性を探っていきたいと思います。
漆器の曇りはアルカリ電解水で落ちると
漆器の曇りはアルカリ電解水で落ちると
今回、学びました。
- special thanks -
だいどころ飛鳥さん
安比塗の工藤さん
ヘルプで入ってくれたみんな
空櫁は18日(土)から通常営業いたします。
2月までの営業日はHPでご確認いただけます
2月までの営業日はHPでご確認いただけます
次回の催し「日本茶の情景 - 淹れ方 初級-」も
ご参加いただける方を募集中です。
ご参加いただける方を募集中です。
どうぞ、よろしくお願いします。
#
by askagoi
| 2025-01-14 18:46
| 日々
|
Comments(0)
online 展をご利用いただき
「銀行振込」と「店舗引渡し」も
ものすごく丁寧に漆が塗られているし
細部まで計算された厚みと角度で
口に運べばツルッと気持ちいい。
朝食のシリアルなどに使っていて
切らせてもらっています。
◎ 漆のお椀と いろいろ 展 online
〜1月13日(月祝) 終日
※ domestic delivery only
https://soramitsu-online.stores.jp/
※ プロフィールからアクセスしていただけます
〜1月13日(月祝) 終日
※ domestic delivery only
https://soramitsu-online.stores.jp/
※ プロフィールからアクセスしていただけます
#
by askagoi
| 2025-01-11 18:46
| 日々
|
Comments(0)
【 漆のお椀と いろいろ 展 online 】
はじまりました!
今回も空櫁の銀行口座に
お振込可能な方(1万円以上)と店頭受け渡しが可能な方は
お得になりますので
注意書きも是非、読んでくださいね。
こちらもありがたいです。
◎ 漆のお椀と いろいろ 展 online
1月9日(木) 21:00 〜13日(月祝) 終日
※ domestic delivery only
https://soramitsu-online.stores.jp/
1月9日(木) 21:00 〜13日(月祝) 終日
※ domestic delivery only
https://soramitsu-online.stores.jp/
#
by askagoi
| 2025-01-09 21:12
| お知らせ
|
Comments(0)